top of page
イメージ画像

花粉症について

花粉症はどうして起こるの?

花粉症になると鼻の症状だけでなく眼にもつらい症状が現れる場合があります。これは花粉が眼につくことで、花粉を除こうと免疫反応が起こることが原因で、「眼のかゆみ」「充血」「涙が出る」の三大症状をはじめ、さまざまな症状が現れます。


花粉症がひどいと、勉強や仕事をはじめとして、日常生活に支障を来たすことも多くあります。このような出来事を防ぐため、医療機関へ受診し早めの対策を講じましょう。

症状がでるその前に!

花粉が飛散する2週間ほど前からはじまる治療を初期療法といいます。初期療法をおこなうことにより、症状がでる期間を短くし、症状を軽くすることができるといわれています。

花粉によるアレルギー性結膜炎の症状が起こるしくみ

花粉によるアレルギー性結膜炎の症状が起こるしくみイメージ画像

花粉症チェック

当てはまる項目が多いほど花粉症の可能性があります。風邪と間違えやすく個人の判断は難しいので医師の診断をお勧めします。

眼がかゆい

風邪でもないのに鼻水がでる

鼻炎である

くしゃみがある

鼻がつまる

家族に花粉症がいる

口がかゆい

アレルギーがある

スギ花粉 イメージ画像

気になる症状があれば、お気軽にご相談下さい。

花粉症に関する気になる症状があれば、当院までお気軽にご相談下さい。

bottom of page